「緑苑が決して多くを語らぬように、本物の心は言葉をさほど必要としない。ありのままを、あるがままに。 静かでゆったりと、旅のほてりを包み込む宿でありたい。」
正平荘の理念です。


伊豆・伊豆長岡温泉・正平荘 (しょうへいそう)









伊豆長岡の地名は、平安時代、この地に赴いた関白太政大臣・藤原基経が、遙か遠くにある長岡京を偲んだことに由来しているといわれています。


源氏山公園の東側にあたる古奈地区にあり、そんな平安の雅をいまに伝えている伊豆長岡の温泉旅館が、ここ正平荘」(しょうへいそう)です。

近代数奇屋の傑作といわれる佇まい。
創業者・正平氏の想いがここに込められています。



「緑苑が決して多くを語らぬように、

 本物の心は言葉をさほど必要としない。

 ありのままを、あるがままに。
 静かでゆったりと、旅のほてりを包み込む宿でありたい。」


これが、正平荘の理念。自信が伝わってきますねえ・・・・・




高級ホテル&こだわり旅館のオンライン予約サイト「一休.com」の予約プランを利用すれば、伊豆長岡温泉・正平荘に格安(旅館にもよりますが、最大60%OFF)でご滞在いただけます。

あなたも平安の雅を堪能してみませんか。



◆ここに紹介している正平荘 の格安プランを利用したいとお考えのあなたへ♪

ご予約は、このページ下の方にリンクを貼ってますので、そちらからどうぞ♪でも、プランによってはご希望の日程がすぐに満室になってしまいます。だからなるべくお早めに!



このプランの利用・予約には一休.comのご会員登録(無料)が必要です。予約画面から無料で簡単にできます♪


なお、クリックできる画像がありますが、拡大表示されることもなくプラン画面が別窓で表示されます。これは、画像が一休.comからの借り物(もちろん承諾を得てます)ゆえ掲載の過程でそうなってしまっているためです。ご了承ください。もちろんそのプラン画面からオンライン予約できますよ。



◆静岡・ 伊豆長岡温泉・京風料亭旅館 正平荘 の温泉紹介ですっ





静岡 伊豆長岡温泉・正平荘静岡 伊豆長岡温泉・正平荘 
大浴場           

浴衣に袖を通したら、ライトアップされた庭園を愛でながら大浴場へ。
樹齢2000年の古代檜のキメ細やかな内風呂と、緑に囲まれた露天風呂が、
心身ともにリラックスさせてくれることでしょう。

「不二紅梅の湯」「不二白梅の湯」と名付けられた大浴場は、時間による男女入れ替え制。滞在中は、どちらとも堪能できる仕組みね。

贅を尽くした総檜の湯殿は、もう一つの正平荘。寛ぎと和風情緒が滾々とわき出る場所よ。



静岡 伊豆長岡温泉・正平荘静岡 伊豆長岡温泉・正平荘
野天風呂


大浴場からつながる露天風呂は、

和風の光で落ち着きと優雅な雰囲気を演出しています。





泉質 単純温泉
効能 皮膚病、リウマチ、神経麻痺など
伊豆長岡温泉のデータです。




◆お部屋の紹介!

本館露天風呂付き客室 ごくらくちょう







本館露天風呂付き客室 かなんどり



本館にある「ごくらくちょう」「かなんどり」の部屋には、それぞれ個室露天風呂が設置されています。

「ごくらくちょう」には、ヴェネチアンモザイクガラスで描かれたモネの代表作「睡蓮」をモチーフに、表現主義といえる激しさで、水面の神秘的なまでの美を。

「かなんどり」には、色とりどりの小石打ち出しの露天風呂があり、坪庭を眺め露天につかる開放感で、日本の美を体感できるひとときを。
目移りしちゃうわよ。








新館特別室


近年たてられた、特別室だよ。
本間12.5畳にセミダブルベッドが一台付いた、モダンな設えの洋室20平米。

夜間ライトアップされた美しい中庭と、夜空の月を優雅に眺めることのできる、専用月見台テラス付きの和洋室。どちらもびゅうてぃふる♪

月光に彩られた日本の美をゆっくりとご鑑賞いたしましょう♪









新館特別来賓室



古き物ほど、新しきはなし。
心理は常に静かなり。
美味三昧はもとより、寛ぎを具現した風格ですの。


えーと、
ようするに、特別なだけあって、特別なお部屋であることに違いありません・・・ということ。だよね。






◆お食事処と、お料理!


静岡 伊豆長岡温泉・正平荘静岡 伊豆長岡温泉・正平荘

食前酒から始まって、止め椀まで約13品。
基本は京風懐石ですが、正平荘のコース料理には、必ず一品フレンチ風の洋皿料理が組み込まれているという嬉しい不意うちが♪

これもひとつの演出でしょう。なかなかたのしいですわよ♪

料理を引き立てる器は、備前焼や有田焼、九谷焼、清水焼など。
湯豆腐には京都「たる源」の桶を使い、椀には輪島塗の物と、料理同様のこだわりが感じとれますわ。
料理人さんに感謝の言葉を言いたくなる、そんな料理ですの♪




季節によって素材が異なるため、写真はイメージです。


正平荘の厨房には、いけすがあるんだよ。

いけすの中には、駿河湾でとれたカサゴやヒラメ、カワハギなどの海の魚の他に、狩野川の鮎やハモなどが、調理の間際まで泳いでいるんだ。

山の幸は、駕茂茄子や蕪など、京野菜が中心で、素材の持ち味を活かしたうす味で炊かれているんだよ。



素材、技法、器すべてに徹底してこだわった、京風懐石料理です。



器には備前焼や有田焼の器で、著名な陶芸家による物を厳選。



5月中旬から8月下旬は鮎のシーズン。
狩野川で育まれた鮎が背越し鮎や焼き物、寿司と多彩な調理法で供されます。

そして秋には松茸、冬にはふぐなどが味わえます。

まさに“旬が器の上で輝く”そのもの。





◆その他の館内のご案内です

      

正平荘の魅力は、施設自身にもあります。
敷地内の中央にあるのは、日本の四季が見事に集約された庭園。

それを近代数寄屋造りの本館「夢庵」と、近年新築された特別室の新館「鳳来閣」、離れが囲む形となっているんですね。

旅立つその前に、選りすぐりの銘木、巨匠の渾身の技が駆使された建築物を、今一度ご鑑賞してみるのはいかが♪




小さな美術館


料亭 「閉雲嶺」
円卓会議室
クラブ 「東雲」




そのほかの施設
収容70名(客室7室、特別室2室、特別貴賓室3室)
大浴場(不二紅梅の湯/不二白梅の湯)
料亭「閉雲嶺」舞台付80帖
茶室「玄心庵」
小さな美術館
円卓会議室 円卓32席(通常60席)
クラブ「東雲」(芸妓、コンパニオンご同伴のお客様に限らせて頂きます。)
コーヒーラウンジ「夢」














ここまで御覧いただき、まことにありがとうございます。最後に、「伊豆長岡温泉・正平荘」のご住所、ご連絡先、到着までの道のりなど詳しい情報を掲載いたします。

あなたがよい温泉旅行をすごされることをお祈りいたします。

また、同じ静岡県・伊豆にて他にも格安でご利用できる御宿が多数ございます。トップページもしくは下のメニューから御覧いただけますので、こちらもぜひお立ち寄りくださいませ。

それでは、よい旅を♪




◆詳細情報、交通アクセス情報♪

伊豆長岡温泉・京風料亭旅館 正平荘

◆住所

  〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈256 (旧田方郡伊豆長岡町)

◆お問い合わせ先

 TEL 0559-48-1304 FAX 0559-48-1333








◆アクセス





 特急踊り子号を利用の場合
 東京 … 伊豆長岡 (2時間)


 あさぎり号を利用の場合
  新宿(小田急) … 伊豆長岡(2時間


 新幹線をご利用の場合
 東京  … 三島(60分)
 名古屋 … 三島(1時間40分)
 新大阪 … 三島(3時間)
 三島  … 伊豆長岡
 (伊豆箱根鉄道にて20分)


 タクシーを利用の場合
 三島から(30分)
 沼津駅から(30分)
 伊豆長岡駅から(7分)





 お車をご利用の場合
 
東京  … 沼津IC(60分)
 名古屋 … 沼津IC(2時間30分)
 大阪  … 沼津IC(5時間)
 ※沼津IC〜伊豆長岡(30分)




◆駐車場

 25台(宿泊者無料)





チェックイン 15:00〜18:30
チェックアウト 10:00
ご利用いただけるカード VISA / MASTER / UC / AMEX / NICOS / UFJ / SAISON / JCB / タカシマヤ / オリエント
入湯税 入湯税150円が別途加算されます
サービス料 サービス料10%
お子様料金 プランにより異なります。ご予約プランをご参照ください。




このプランの利用・予約には一休.comのご会員登録(無料)が必要です。予約画面から無料で簡単にできます♪










ご利用ガイド NAZUNAへのメール



近郊の伊豆温泉旅館
伊豆長岡温泉の旅館
伊豆長岡 石亭
離れ家の宿 古奈別荘
三養荘(さんようそう)
京風料亭旅館 正平荘
梅香苑 住吉館(OZ8800円プレミアムステイ)
湯めぐりの宿 吉春
楽山やすだ(OZ8800円プレミアムステイ)

戸田温泉の旅館
御宿きむらや つわぶき亭


伊豆修善寺温泉の旅館
文化財の宿 新井旅館文化財の宿 新井旅館
鬼の栖(おにのすみか)
桂川
湯回廊 菊屋
YUTORIAN修善寺ホテル(OZ8800円プレミアムステイ)
宙 SORA 渡月荘金龍
ねの湯 対山荘
瑞の里 ○久旅館




<<<伊豆の旅館予約ガイド 温たま!HOME>>>


ふきだしがずれる場合はブラウザの文字サイズを小さく変更して御覧下さい
inserted by FC2 system